鈴鹿サーキットのお膝元三重県鈴鹿市にあるバイク屋のランポートです。
ワンオフマフラー製作、溶接加工、バイクカスタム、バイク修理お任せください。
日々の出来事を面白可笑しく適当な感じで、ご紹介♪
もちろん、このブログでしているカスタム、修理も引き受けさせていただきます♪
お気軽にオ問いあらせください

2012年10月31日水曜日

難しいぞ6連スロットル

以前紹介した
6連スロットル
スロットルの部分をサンダーで
ぶった切り
そうこの部品から摘出した
インマニの部分を使うのです


 アルミの固まりから
削りだした
特別オーダー品に
スロットル本体を取り付け♪
まぁここまでは
注文した部品が入れば楽勝なのよ

ここからが大変なのよね
一番最初に切った
マニにスロットルを取り付ける
しかも、取り付け角度は10度
これは、、、、チートつかわんと無理だろ~

といいつつも取りあえず削りました♪
さぁ残すは溶接のみ
母材がひねらないように
少~しずつくっつけてゆきます
さぁ頑張るんだ
社長♪

2012年10月27日土曜日

いい日旅立ち スピーカー編

ランポートの技術をフルに駆使し完成した平面スピーカー♪
ステンレスの角材が届いた時には正直、完成するのかと
ドキドキしましたが・・・

写真ではわかり難いですが
地味に大きいのであえてペカピカな素材を使わず
COOLな感じに仕上げてみたと言う

クラシックなどの音楽を聴くと違いがわかるそうなので
この平面スピーカーから音楽を聴きながら
貴族っぽく紅茶を傾けたいですね♪

僕たちランポートが出来るのはスピーカーの外面のみですので
この先はオーナーさんが作業してゆきます
完成したら是非聞かせてください。


2012年10月25日木曜日

ボルディのキャリヤー修理

さぁボルディさん
レトロ調で軽量な車体で
燃費が良いそうなバイク
燃費の良さから郵便局でも愛用者続出中だそうな♪
スーパーカブの天敵です

そのボルディさんもリヤキャリアーが壊れて
 あらパックリ
割れちゃった♪
反対側はすでに修理してある跡が
取りあえず溶接で治すのですが
ランポートにあるのはTIG溶接機
これ。。。剥がさないとダメだろうな~

そしてまぁ苦労の結果♪
今回は、補強も入れてみました
これで、折れないだろう♪


2012年10月23日火曜日

スペーシー100

維持費の安さと燃費のよさから来る
経済的マシン
スペーシー100
通勤・通学最強的な存在♪
色々と見ていると7万キロほど走っている猛者もいるほど♪
そのスペーシー100のエンジンを分解して
耐久力の源を探ってみました♪
スペーシーのクランク
これがスペーシーのパワーの源だよ~
ちょっと変わったカウンターウエイトですね~
矢印の部分
ここにエンジンオイルが
溜まるようです
 んでもって
カウンターウエイトに溜まったオイルは
クランクシャフトの中を通り
この穴から出てきます
言うことは
微妙にエンジンオイルが少なくても
クランクシャフトとクランクシャフトを支えるベアリングは最低でも潤滑する?
ということ?
さらにエンジンの回転中は一応ピストンにオイルは掛かるハズ
という訳で壊れにくい?

おお~微妙に感動した♪
物の構造と意味を考えながら観察すると色々と面白いです♪

そして、スペーシー100.のシリンダーヘット
ビックバルブ?
IN26ФEX23Ф
武川のRステージ並みのBIGさ
スキッシュエリアはシリンダーヘットにはほぼ無し
吸気ポートは25Ф?


排気ポートは20Ф?
ほぼRステージと同じ大きさ
ハイパワー思考のエンジンだな~
これがもしミッションだとしたら
軽く100km/hは出そうなエンジン

原付一種のtodayのシリンダーヘットに似ているのでもしかして・・・・
なんてね♪
todayのエンジンを分解する機会があれば測定してみたいな♪

ところで
なぜスペーシーのエンジンが分解されているかというと
エンジンをかけると
ゴロゴロゴロっと世にも奇妙な音が
音からしてベアリング?的な音です
たま~に2ストスクーターで変な音を出して走っているのも
クランクのベアリングです
と、、、言うわけで
このスペーシーはクランクASSYで交換します
スペーシー100のクランク交換での注意点は。。。。
クランクASSYで注文してもベアリングが片側しかついておりません

スクーターで全開で走行するような方は。。。
ミッション系のベアリングも粉砕しそうになっているのもよく見かけます
転ばぬ杖でこちらも交換♪
ベルトで引っ張られているので
ガタガタでしたよ


2012年10月22日月曜日

ステンレスマフラーを綺麗にしてみた

 長年使用した戦管長門
ちなみに試作品です♪
 このマフラー7になってから
約5年♪
マフラーも真っ黒になって・・・
見た目が・・・・
やっぱりマフラーが一番目立つし
何とかしたかったのです

そこで♪
磨いてみることに♪
一応ランポートはBIGなバフ機もあるし♪
黒い焼け?
正直、こいつが一番厄介な存在なのです
いろいろなメーカーからステンレス磨きやら
ステンレス焼け取りなんか発売されていますが・・・
中身ってたぶん酸なんだと思っていますので
職人用ステンレス配管専用の酸で洗ってからバフ掛けします♪
職人の話では酸は蒸発するよとのことで
サランラップで保護
ちなみに蒸発中は・・・
ものすごい香りが
そして、煙が
この酸を販売できないわなって感じの
劇危険な状態
要防毒マスク?

結果
バフ掛けやんでも綺麗やん♪
でもでも
どうせならってことで
バフもやっちゃいました♪


すばらしいこの輝き
新品並の輝き
すばらしい光沢
ムスカ大佐なら目が~目が~
となるか?

2012年10月21日日曜日

もうすぐスピーカーが完成するよ

溶接した部分
綺麗に磨きましたよ
後は、組み立てるだけ
各パーツを組み合わせ
とりあえず一つ目が組みあがりました
仮組みだけどね♪
人間も入れる特大サイズ
考え方によっては
スピーカーの変わりに
鏡を入れて
服装チェック用の全身鏡に使えたり
写真立てに♪
想像しだいで色々遊べちゃいますね
もう少し部品をたしてライフルたてにも・・・・
・・・・
部屋にある89式小銃やM14なら入るし
木目じゃぁ味わえない無機質な感じがライフルをいっそう引き立てるのでは??
と妄想中なヤッちゃんです♪

おっといけね~
それは、お客さんの依頼だった
妄想してしている場合じゃなかった
スピーカーの表面
パンチングを入れて細部のチェック
ちなみにこのパンチング
特注の品物
一枚26000円

あ~そろそろ音質にこだわるマニアな方は
気が付いたかなぁ
実は、平面スピーカーを取り付けるための
特別仕様のスピーカーのケースということに♪

2012年10月17日水曜日

こんなに減るのかスプロケットさん

半年に一度
長距離ツーリングに出る前に
点検に来ていただいているCBR600RR
そろそろチェーンがやばそうな・・・
スプロケットも30000km無交換
そろそろスプロケットも交換してゆきましょうとの事で交換しちゃいましょう
これ
写真じゃわかりにくいですが
めっちゃ減ってるんです
お客さんと二人して
あんまり減ってないんじゃない~
転ばない先の杖ということわざもあるし~
と笑いながら作業していたのですが・・・・
現物を見て愕然としていたりして

そして、問題児であったチェーンは
固着しかかってました♪
前回、点検したのは約半年前
交換したのは1年と半年前?

リヤスプロケットも・・・

CBR600RRというハイパワーマシンでよく30000kmの距離を耐えれたな
日ごろの点検・整備がこういう所に響くのかな?
そういえば、半年に一度点検している僕の愛車スーパーカブも10000kmチェーン交換していないし
20000kmスプロケ交換していないし
かたや点検していない人のは5000kmももたないし・・・
改造車両だしバイク屋さんのバイクが整備されていないなんてそんな恥ずかしいこと
と思って点検していましたが、実は非常に重要だったと
思い知る交換作業でした♪
貴重な経験したな~ぁ

点検・整備絶対しようね♪


2012年10月16日火曜日

世にも珍しい?平面スピーカー製作

スピーカーって色々あるんですね♪
音質にこだわる方はパソコンにサウンドカードを入れて音質を良くしたり
まぁ僕はオンボードに2.1chで満足していますが♪
そんなんじゃ駄目だぜ!!
ってことで
謎の鋼材を・・・・
ちなみにこの鋼材はステンレス
ステンレスは重さで値段が決まるそうな
そして、この鋼材のお値段。。。約3万ほど。。。
絶対にミスれない作業中の社長♪
切り出された貴重なステンレス材
これをミスらずに穴を開ける作業
あぁ心臓に悪い
しばらく悪夢に魘されそうな・・・
そして、母材が凄く硬い
おかげで
ドリルの歯を研磨するのが大変上達しちゃいました♪
ドリルの歯を研ぐ選手権があったら間違いなく応募してしまうぐらいです
後もう少しで完成の予定


2012年10月12日金曜日

ついに導入?

ついに購入♪
タイヤチェンジュアー♪
ちなみに中古だ
高くて新品は・・・・買えなくて・・・
原産国はイタリア?
べスパと同じ?
フェラーリ?


これで、バイクのタイヤ交換も楽勝になる予定♪
そして、どうもこれは車用?
ということは・・・車のタイヤ交換もらくらく出来ちゃうジャン♪
でも、、、車のタイヤバランサーがないのよね・・・
チェンジャー買ったので勢いでバランサーも、、、
と思いつつバランサーって15万するのね。。。。

 そして、このチェンジャー
なにこれ?
このタンク
謎のホースも、、、、
極めつけは
ビートを落とす奴が
左?
不思議でたまらない時もある~
ビート落としを何とか右に出来ないかな~
と思いつつ掃除がてら分解してみると
外れちゃった
と言うより壊した??


なにはともわれ何とか直し
いざタイヤ外してみようかな 
あ、、、外れた♪(タイヤチェンジャーですから当たり前)
付けれた~(タイヤチェンジャーですから)
この作業が地味に楽しく3時間ほど遊んじゃいました♪

あぁ早くタイヤチェンジャーを使ってタイヤ交換したいな~
タイヤ交換をお考えの皆様
ぜひぜひランポートでタイヤ交換してください♪
鈴鹿市でバイク修理できるお店を探している方
タイヤ交換をお考えの方
じゃんじゃんバリバリ
じゃんじゃんバリバリ
作業させていただきますので
ぜひともランポートへ
タイヤの持ち込みも大歓迎です